バイ・ジンティン(白敬亭)とティエン・シーウェイ(田曦薇)が主演の華流ドラマ『卿卿日常~若様と恋する日々~』は、小説「清穿日常」をドラマ化したラブコメ時代劇です。
そんな『卿卿日常~若様と恋する日々~』にはどんなキャストが出演しているのか、相関図と共にご紹介します。
『卿卿日常~若様と恋する日々~』作品概要
- 制作:2021年 中国
- 原作:清穿日常(多木木多 著)
- 原題:卿卿日常(清穿日常)
- 英題:New Life Begins
- 脚本:紀桑柔、丁璐
- 監督:趙啟辰
- エピソード数:全40話
あらすじ
舞台は、九川にある「新川」という国です。
新川で開催された花嫁の選抜会に参加した李薇。花嫁になるつもりはなかったものの、ひょんなことから六少主・尹峥と出会ったことで、花嫁に選ばれてしまいます。
そこから2人の新しい人生が始まる訳ですが、李薇は尹家の個性豊かな兄弟たちとともに、山あり谷ありの結婚生活を始め、協力しながら自立した日々を送っていきます。
相関図
新川には11人の少主がいます。八少主は幼い頃に亡くなっています。九少主、十少主、十一少主はまだ幼くて結婚には早い年齢です。
『卿卿日常~若様と恋する日々~』のキャスト
バイ・ジンティン:尹峥(イン・ジョン) 役
六少主。幼い頃から病弱で、胃が弱い
婚姻で出世することは望んでおらず、霽川は風水が良いというだけで李薇を花嫁に選びました。
父の目に留まって早く朝廷に仕官したいのですが、自分の能力は誇示しません。
バイ・ジンティン(白敬亭)
1993年10月15日生まれ(29歳)。北京市出身。183cm
代表作:「君だけのヒーローになりたい」「ときめき 旋風ガール」など
ティエン・シーウェイ:李薇(リー・ウェイ) 役
霽川の花嫁候補。食いしん坊で力持ち
新川には嫁ぎたくないので、無知で貧しいふりをして選抜会に参加しましたが、六少主の花嫁に選ばれてしまいます。実家に戻りたいと願いつつ、内助の功を発揮して尹峥を助けます。
ティエン・シーウェイ(田曦薇)
1997年10月14日生まれ(25歳)。重慶市出身。168cm
代表作:「星から来た猫将軍」「マイ・ディア・フレンド」など
チェン・シャオユン:郝葭(ハオ・ジア) 役
胭川の花嫁候補。李薇の友達。処世術に長けています。
最も将来性のある人に嫁ぎたいと、自ら尹嵩に近づいて側室に選ばれます。しかし、望んでいた生活とはかけ離れており…
チェン・シャオユン(陳小紜)
1989年6月29日生まれ(33歳)。吉林省出身。
代表作:「如懿伝 〜紫禁城に散る宿命の王妃〜」「斛珠夫人〜真珠の涙〜」など
チェン・シャオユンの出演作品一覧
チャン・シャオチェン:尹嵩(イン・ソン) 役
嫡長主。二少主。皇位継承者。
六少主を敵視しています。
チャン・シャオチェン(張暁晨)
1983年9月30日生まれ(39歳)。河北省石家庄市出身。
代表作:「風起隴西<ふうきろうせい>-SPY of Three Kingdoms-」「雪中悍刀行」など
チャン・シャオチェンの出演作品一覧
その他 登場人物
新川主 役:ガオ・シューグァン
九川の主。三少主を最も好む
川夫人 役:張瑞珈
新川主の正室。二少主と十少主の生母。三少主の養母
和夫人 役:趙柯
新川主の側夫人。六少主と十一少主の生母
尹崐 役:付磊
大少主。墨川を守るため派遣される
尹岸(イン・アン) 役:劉冠麟
三少主。世間ではイケメンとの噂があり、ナルシスト。新川主と川夫人に溺愛され、長いこと放蕩。顔の区別がつかないほど多くの側室を持つ
尹峻(イン・ジュン) 役:姫暁飛
四少主。思慮深い。尹嵩に従ったおかげで公邸と朝廷の職を得る
安曦元 役:
四少主夫人。黛川出身
尹岐(イン・チー) 役:チャン・ロン
五少主。単純で正直者。優しい郝葭を娶りたかったが、男勝りな上官婧を娶ることに
尹岩(イン・イエン) 役:馬昊
七少主。口数少なく、お人よし
尹崡(イン・ハン) 役:許涛
九少主
尹岳(イン・ユエ) 役:李紫瑞
十少主
尹崽(イン・ザイ) 役:廖也
十一少主
趙芳如(ジャオ・ファンルー) 役:陳紫函
嫡長主正夫人。黛川出身
上官婧(シャングワンジン) 役:范帥琦
丹川の郡主。男前な性格で、常に槍を持ち歩いている。五少主夫人に選ばれる
阮思思(ルワン・スースー) 役:湯夢佳
莹川の花嫁候補。七少主夫人に選ばれる。のんびりしていて内向的
元英(ユエン・イン) 役:劉令姿
金川の郡主。美女だが、威張っていて傲慢との噂。六少主夫人に。
正室:
董海棠(ドン・ハイタン) 。三少主夫人。蒼川の花嫁候補
側室たち(二十四節気嬢と呼ばれる)
白露(バイルー)、霜降(シュアンジャン)、大暑(ダーシュ)、小満(シャオマン)、冬至、穀雨、立春、小雪、立冬、小寒、春分、驚蟄、秋分、夏至、芒種、處暑
宋舞(ソン・ウ) 役:劉美含
和夫人の養子。六少主に付きまとう
『卿卿日常~若様と恋する日々~』見どころ
設定が面白いです。出身地ごとに価値観が全く異なる人が「新川」に集まって結婚生活を始めます。誤解や衝突が生じるのは当たり前で、分かりやすいのが丹川出身の上官婧と五少主です。男尊女卑の新川とは違って、丹川は女性優位なので、上官婧が五少主を力任せで従わせる一面もあり、そんな2人のやり取りが面白いです。
尹家には兄弟が多いので、夫婦の関係性もさまざまです。一波乱が起こっては、また次のごたごたが起きるの連続。でも、女性同士のドロドロは控えめで、登場する女性たちが仲良く和気あいあいと助け合っているのが新鮮でした。特に三少主の側室たちは姉妹のように仲良く楽しそう。コミカルで笑いもあり、また、全体的にほのぼのとした印象もありますが、女性の自立をテーマにしたドラマです。
九川の国ごとの特色
新川 | 九川の中で最強。男尊女卑がある。嫡出と庶出の序列に厳しい |
霽川 | 李薇の出身地。一夫一妻で男女平等 |
丹川 | 上官婧の出身地。女性社会で、婿入り婚が多い。軍事力がある |
墨川 | 強い軍隊がある。牧夫は散在 |
蒼川 | 董海棠の出身地。乾燥した土地で、実りが悪い |
胭川 | 郝葭の出身地。資源は少ないが、花や植物が豊富 |
莹川 | 阮思思の出身地。雨が多く、四季を通して緑が多い |
金川 | 元英の出身地。沿岸で貿易が盛ん。地元民が何世代も続けて商売 |
黛川 | 山岳地帯で鉱物が採れる |
以上、『卿卿日常~若様と恋する日々~』の見どころ・あらすじ・相関図・登場人物・キャストをご紹介しました。