広告を利用しています

『完璧帰趙』はどういう意味?読み方は?由来とあらすじを調べてみた / 『和氏の璧』との関係は?

完璧帰趙』の読み方・意味・由来を調べてみました。『和氏の璧』との関係についても取り上げています。

『完璧帰趙』の読み方と意味

完璧帰趙は、【かんぺき きちょう】と読みます。

完璧帰趙の意味

預かった大切なものを傷ひとつ付けずに返すこと。

完璧帰趙』は「璧を完うして趙に帰る」とも読み、完璧」という言葉の語源とされています。

*『璧』とは:
中国の玉器の一種。円板状の玉の中央に小さな孔があいているものをさす。儀礼・祭祀用の器として殷〜漢代に用いられた。

『完璧帰趙』の由来とは?

『完璧帰趙』は、*史記の『廉頗・*藺相如列伝』にあります。

*『史記』とは:
中国前漢の武帝の時代に司馬遷によって編纂された歴史書。二十四史のひとつ。事実を年代順に書き並べる編年体と違い、紀伝体(各人物の事跡を中心に記述する歴史の書き方)で編纂されている。伝説上の人物・黄帝から前漢の武帝までが記されている。

*藺相如りん しょうじょ』とは:
戦国時代の末期、趙の国・恵文王の家臣。「完璧」や「刎頸の交わり」の故事で知られる。

『完璧帰趙』のあらすじ

中国の戦国時代、絶対的な力を持っていた秦の昭王が、「和氏の璧」という宝石を持っていた趙の恵文王に、十五の城塞都市と交換するよう要求します。

要求を呑まなければ秦の怒りを買い、侵略の口実を与えることになります。要求を呑んだとしても、本当に秦が都市を与えるかは疑わしいところです。

どうしたらよいか議論していると、ある家臣が「藺相如という切れ者がいる」と恵文王に進言します。

藺相如は和氏の璧を届けに向かいましたが、昭王には交換する意思がなく奪うつもりだと気づきます。一度は和氏の璧を献上しますが、藺相如は上手く言いくるめて取り返し、無事、趙の国に持ち帰りました。

出典:『史記 藺相如伝』(※十八史略の『完璧』とは異なる)

「和氏の璧」については、こちら↓の記事をご覧ください。 

華流時代劇に出てくる『和氏の璧』の由来とは?コウラン伝とミーユエのワンシーンより
時代劇に出てくる “和氏の璧” とはいったい何なのでしょうか?ドラマでの登場シーンと共に、その意味と由来を探ってみましょう。

『完璧帰趙』の【完璧】の由来は?

完璧の意味

完全でまったく欠点のないこと。

先ほどの故事から、壊すことなく元の姿のまま持ち主に返すこと(元のままの璧が趙に帰る)という意味を表すようになりました。

error: Content is protected !!